身近な所や配当利回りの高さで銀行株を保有している方たくさんいることと思います。
ここ数年、低金利で銀行株ずーっとさえませんね(T_T)
景気もピークアウト感があり、諸外国では追加緩和のはなしもちらほら。
ちなみに私が初めて買った株は、新生銀行!
ATM手数料無料という、当時では画期的なことをした銀行のイメージにつられ株も買ってみました。
ここが底だろうと、ナンピン買いをいれて、さらに下がり、とんでもなく高い取得原価となっております(笑)
ただ、実際株を買ったことで、株価を追うようになり、なぜこんなにも上がったのか、下がったのか、の背景を、興味を持って知ることができ、さらに無配も経験し(笑)
いろいろ勉強になりました。
私の買値に戻るにはかなりの時間を要しそうです、というかまぼろしの買値か(笑)
いつか、銀行株全般噴き上がってほしいものです!