企業の内部留保、先行きの見通せないこのご時世
資金をある程度貯めて備えておくことは悪いことではないのですが
貯めこみすぎてお金がまわらない、景気循環の足かせになってしまいます
日本企業はROE(自己資本利益率)8%を目指すといわれていますが、外国の企業にくらべて低いそうです
企業の稼ぐ力が弱いわけですが、細かいことをいうと、何の生産性の無い形だけの会議などもROEを下げる要因の一つと思います。会社勤めの方なら誰もが通る道と行ったところでしょうか(笑)
持て余しているくらいなら、従業員に分配してほしいものです
平社員の叶わぬ希望を叫んでみました(^^)
ROEの注意点を一つ!
例えば、銀行からの借入金(他人資本)で自己株式を取得する(自己株式は株主資本の控除項目)と、恣意的にROEを高くできる事がありますので注意が必要です!
当たり前ですが、当期純利益がしっかり伸びている事を確認することを忘れずにお願いしますm(__)m