家庭菜園パート2で
秋になると、畑に日が届かなくなり、植えているさつまいもと大根の育ちを注視していたところでしたが
住宅事情のため、秋になると畑に日が差さなくなります
今植えている、だいこん、さつまいもがしっかり育ってくれるか注視しているところです
...
やはり育たず(T_T)
お日様の大切さを実感した次第となりました
採れたのは、ペンくらいのさつまいも一本。蒸かしてしっかり食べましたよー
ふかふかの良い土にするため、みみずを畑に放つ計画を考えていましたが
とりあえず腐葉土を混ぜてみて様子見することにし、半分の畑は休養に。
写っていませんが手前半分には、にんにく、わけぎ、ニラが植わっています
が、やはり日が差さないため元気なさげ
今年の家庭菜園は終了かな!?という感じですが
畑は休めている時も、雑草を抜いたり、耕したりするとより良い土になるそうなので、冬場でもしっかり手入れしていきますよー(^^)