ふるさと納税!
昔から知ってはいましたが、どうせ面倒なのかなと勝手に敬遠していましたが、イケハヤさんのYouTube動画をみて、かけこみで納税してみました
ふるさと納税、かいつまむと
税金の前払い(のちのち還付される) どうせ払わなければいけない住民税を、返礼品のある自治体へ みたいなイメージ
一定の条件を満たすと、「ワンストップ特例制度」が適用され確定申告不要になるとのこと
・確定申告不要の方(会社員の場合はほとんどの人があてはまる)
・ふるさと納税先が、年間、5つまで
後日のブログにアップしますが、今年の雑所得が20万円以下になる為「ワンストップ特例制度」を使って、「いちご」「米」「うなぎ」「さくらんぼ」を返礼品としている自治体へ納税してみました
今のところ、わかっている手間などは
・2,000円は負担しなければいけないらしい
・書類をダウンロード、プリントアウトし、納税先に郵送(1月10日必着)
いろんなサイトがあるみたいですが、イケハヤさんがおすすめしていた「ふるなび」をつかってみることに
登録すれば、必要事項が記載されたワンストップ特例制度の書類をプリントアウトすることができ手間が省けます。控除上限額もすぐはじき出せ、今のところ不便はありません
令和2年6月の住民税支払い分から、前払い額の還元があるとのこと
私も初めてなのですが、ふるさと納税をやったことのない方の参考になるよう、返礼品や住民税の状況が分かり次第、報告していきます(^^)