最近、副業を認める企業が増えてきましたね
表向きは、副業で得たスキルを本業で生かしてねといった感じですが、本音は、今までみたいに終身雇用、年功序列で給料増やすことできなくなるから、増やせない部分は個々でよろしく
と私は解釈しています、ちょっとへそまがりですかね(笑)
普通に勤めて昇進していき、会社のために時間をつかう、つまり会社の一点買い。
それはそれで否定しませんし、目の前にある仕事に一生懸命向き合う!それはすばらしいことで、何をやるにも基本だとは思っています
ただ、5年ひと昔の時代、大企業に勤めていても安泰などありません
もし、自分の寄りかかっている木(会社)が倒れた時(倒産、リストラ)、自力で立っていられるように、収益の多角化、スキルアップに時間をつかい、私は昇進など目もくれず(一時期考えたこともありましたが)ほぼ定時退社をしています
新しい挑戦としてこのブログを始めて、学びがあり、やっていて楽しいです(^^)
1日2人しか来ていただけない日もありますが(笑)
私もアラフォー、目標がなくなったり、挑戦をしなくなったら老けこむのかなと思っています
書いている文章読み返したら自己啓発っぽいかな!?
決してへんな自己啓発のたぐいではありませんので(笑)、当ブログにまた遊びに来てくださいm(__)m